2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 eiichimomotani@gmail.com 疾病情報死籠もり卵はサルモネラ感染 今年も春の作出が始まっていますが、死籠もり卵や雛の早期死亡についてのお問い合わせが続いております。死籠もり卵はメス親がサルモネラに感染しているために起こります。内臓感染の一環としてサルモネラ菌が卵巣に感染して、先天的に起 […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 eiichimomotani@gmail.com お知らせ7/20 茨城県内で鳩パラミクソウイルス感染症が発生! 確定診断はしておりませんが、症状から鳩パラミクソウイルス感染を疑う症例が出ております。 首を振る症状や普段にない多量の水便を発見した場合には他の鳩舎への出入りなどを中止してください。すごい伝染力です。 TCLにすぐにご連 […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 eiichimomotani@gmail.com 未分類病原体と病気 レース鳩の健康管理へのアドバイス 優れた成績は健康な鳩からしか生まれません。予防と健康な鳩作りが基本です。 予防できる病気 ワクチンで防げる病気は鳩パラミクソウイルス感染(鳩のニューカッスル病)とサルモネラ感染です。 必 […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 eiichimomotani@gmail.com 疾病情報アデノウイルス感染に注意 発症と消毒 アデノウイルスは生後6ヶ月未満の鳩が感染するウイルス感染病で、その発生時期から「若鳩病=young bird sickness」と呼ばれることもあります。このウイルスはDNA型のウイルスで1型アデノウイルスと […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 eiichimomotani@gmail.com お知らせパラミクソワクチン入荷 入荷が止まって、ND予防のためのワクチン処方が十分できませんでしたが、現在は少しづつ入るようになりました。例年提起的な予防を受けてきた鳩舎にはご迷惑をおかけしましたが、現在では処方ができますので、必要な方はご連絡ください […]